はじめに
こんにちは、東京都港区の税理士法人インテグリティ、公認会計士・税理士の佐藤です。
港区、渋谷区、新宿区など東京都23区のベンチャー企業や起業家様を支援している公認会計士・税理士が資金調達について解説します。
今回は、運転資金と設備資金の違いについて説明したいと思います。
運転資金とは
運転資金とは、事業を行う上で日常的に必要になる資金のことをいいます。
運転資金の例としては次のようなものがあります。
- 仕入代金の決済
- 従業員に支払う給料やパート・アルバイト代
- 事務所家賃やテナント料
- 水道光熱費
毎月のように支払いが発生するもので、その金額はある程度一定であるか、売上などに連動して増減します。また、設備資金と比べるとその金額は小さくなります。
運転資金は、短期間で回転する(毎月の売上代金を毎月の運転資金に充てるということを繰り返しぐるぐる回転させる)という性質を持つ資金です。逆に言えば、毎月の売上代金の入金が、毎月の運転資金の支払いを上回るような事業でないと会社は存続できません。
ただ、事業を始めたばかりの時期や、急激な売上増加、売上代金の入金遅れなどで一時的に運転資金が不足する場合があります。そのような時は金融機関から短期で資金調達することになります。
設備資金とは
設備資金とは、事業を行う上で必要となる設備を導入するための資金、設備投資のための資金のことをいいます。
設備資金の例としては次のようなものがあります。
- 土地や建物など不動産の購入
- 不動産賃貸にかかる敷金・保証金
- 製品製造のための機械装置の購入
- 店舗改装工事費用
- 情報システム導入費用
運転資金に比べると金額は大きくなります。
短期間で回転する運転資金と異なり、設備資金を回収するまでには長期間かかることになります。そのため、設備資金を金融機関から調達する場合は、回収期間に合わせて長期で調達する必要があります。
おわりに
資金調達を行う場合はもちろん、日々の資金管理の際も、資金を運転資金と設備資金に分けて考えてくださいね。
港区、渋谷区、新宿区など東京都23区で、資金調達を考えている方がいらしたら、東京都港区にある当税理士法人にお声がけください。税金だけでなく、ビジネスやファイナンスに強い公認会計士・税理士が、あなた事業が持続的に成長するお手伝いをさせて頂きます。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
税金や節税、起業などについて、皆様のお役に立てる情報があるかもしれませんので、よろしかったら情報の一覧もご覧ください。
東京都港区の税理士法人インテグリティ、公認会計士・税理士の佐藤でした。