子会社や別会社など複数の会社を設立するメリットとデメリット-2

はじめに

こんにちは、東京都港区税理士法人インテグリティ、公認会計士・税理士の佐藤です。

港区や渋谷、新宿など東京23区のベンチャー企業や起業家様を支援している公認会計士・税理士が会計や税金、節税について解説します。

子会社や別会社など複数の会社を設立するメリットとデメリットのうち、今回はデメリットについて説明したいと思います。

 

 

 

複数の会社を設立するデメリット

複数の会社を設立するデメリットは、大きく次の2つに分けることができます。

  • コストと手間
  • 税務リスク

 

 

コストと手間

複数の会社を設立するとコストと手間がかかります。
はじめに会社を設立するための費用がかかるだけでなく、税理士に支払う報酬や住民税均等割などが毎年余計にかかってきます。

また、会社が2つになれば会計処理も増えるし、決算書も2つ作成して法人税等の申告書も2つ作成しなければなりません。

既存の会社と別実態を確保したいのであれば、オフィスや電話なども別に借りなければなりませんし、webサイトなども新規に用意する必要があります。

 

 

税務リスク

複数の会社を設立する目的が、税金を不当に安くするためで、設立した会社間の取引における価格を調整したり偽装したりすると税務調査で痛い目に合うことになります。

不当に税金を安くする意図がなかったとしても、設立した会社間の取引については、その取引内容と金額が細かく調べられると思いますので、しっかりと法人を複数設立した理由や取引の妥当性を説明できるように準備しておくことが大切です。

設立した会社間における営業取引以外にも、出向や転籍といった人材の異動、資産の移転などにも税務的に問題となることが多いので、税理士とよく相談して実行するようにしてください。

 

 

おわりに

港区や渋谷、新宿など東京23区で、会社を退職して起業をお考えの方や起業して日が浅い方がいらしたら、東京都港区にある当税理士法人にお声がけください。会計や節税だけでなく、ビジネスやファイナンスに強い公認会計士・税理士が、あなたの事業が持続的に成長するお手伝いをさせて頂きます。

最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
税金や節税、起業などについて、皆様のお役に立てる情報があるかもしれませんので、よろしかったら情報の一覧もご覧ください。

東京都港区の税理士法人インテグリティ、公認会計士・税理士の佐藤でした。